【豚はガチNG|酒は建前NG】インドネシア人に喜ばれる日本土産&イスラム教の食ルール

ムスリム女性

ムスリムの友人が訪ねてきたり、出張や旅行でインドネシアに行くとき。珍しい日本のお菓子を渡して喜ばせたいですよね。

お土産を選ぶとき、東南アジアのなかでもインドネシアは特に注意が必要です。

なぜなら、インドネシア人の87%はイスラム教徒だから。

イスラム教には厳格な食べ物のルールがあり、日本のお菓子はほとんど食べられなかったりします。知らずに渡しても食べてもらえないどころか、間違って食べてしまった相手を怒らせしまった、なんて話もあるほどです。

この記事では私の実体験に基づき、インドネシア人に喜ばれたお土産・抑えておきたいイスラム教の食ルールをお伝えします。

インドネシアはイスラム教が盛ん

世界で最もイスラム教徒が多い国は、実はインドネシアです。

インドネシア国民の約87%がイスラム教徒 ※バリ島はヒンドゥー教徒が多数派インドネシア基礎データ | 外務省

インドネシア人にお土産をあげるなら、その人がイスラム教徒でないと分かっているのでない限り、イスラムの戒律に反するものは避けましょう。

イスラム教の食ルール①:豚肉厳禁

ムスリムは豚食を禁じられています

わたしに啓示されたものには,食べ度いのに食べることを禁じられたものはない。只死肉,流れ出る血,豚肉――それは不浄である――とアッラー以外の名が唱えられたものは除かれる。だが止むを得ず,また違犯の意思なく法を越えないものは,本当にあなたの主は,寛容にして慈悲深くあられる。クルアーン 6アル・アンアーム 145

豚丼おいしいよ

豚は不浄・汚いものと考えられているため、豚食は厳しく禁じられます。

イスラムの聖書クルアーンによると、「違犯の意思なく」つまり、豚肉と知らずに食べてしまった場合は許される、とあります。ですが、ムスリムは小さい頃から

豚=汚いもの

という考えが染みついています。食べてしまった場合のショックは非常に大きく、避けるべきでしょう。

余談ですけど

ほんとうは、豚はきれい好きな動物です。タブーとされた本当の理由は、牛と比べて腐りやすいためだとも言われます。汚いのは人間が与えた飼育環境なんだから、汚いと言われた豚にはちょっとかわいそう。

イスラム教の食ルール②:豚由来の成分もアウト

豚だけではなく、豚に由来するものは全てタブーとなります。

  • 豚骨ラーメンはアウト
  • ショートニングもダメ
  • ゼラチンや乳化剤も、豚を材料とするものが大半なのでほとんどNG

お菓子を選ぶ際には、このルールによって選択肢がかなり限られてきます。豚肉を調理したお鍋やフライパン、お箸を使った料理もアウトです。

イスラム教の食ルール③:その他の肉は、特別な方法で処理したものだけOK

牛、羊、鶏肉などの食肉も、日本で買えるものは基本的にはNGと考えましょう。

クルアーンの定める特別な方法で屠殺し、処理したものだけがOKだからです。こうした肉は「ハラールフード」と呼ばれます。海外では、緑色の日の丸マークで区別されます。

魚は宗教的にはOKなのですが、食べ慣れていないため敬遠されることが多いです。

※ 若者は結構ルーズで、豚以外なら気にせず食べる人も結構います。最も、そんな人でも豚は絶対にNGです。

イスラム教の食ルール④:お酒は禁止

お酒は、建前上はNGです。

お酒だけでなく料理酒やみりんのように、材料として使われる場合もダメ。お酒そのものやウイスキーボンボンはもちろん、材料としてのアルコールにも気をつけましょう。ちなみに、マウスウォッシュも大半がアウトです。

…ですが、

ここはイスラムの国じゃないから神様も見ていない!

などと言いつつ、外国では普通に飲む人が多いようです。私の友人もガンガンビールを飲みます。

ルールをまとめます。

豚肉は厳禁ガチルール。食べたらショック大)
お酒も厳禁建前ルール。飲む人多し)
お肉はハラールのみOK(とは言いつつも外国では豚肉以外は食べる人多し)

インドネシア人に人気の日本土産

インドネシア人は基本的にお菓子が大好き。家でもオフィスでも、暇さえあれば一日中お菓子を食べています。おやつの時間を設けている職場もあります。

ここからは、インドネシア人へのお土産として個人になおすすめするグッズを紹介します。

インドネシア人に人気のお菓子①:抹茶味

キットカット抹茶味のブームから、”Matcha”は今や英語でも通じます。

日本語で「抹茶」と書かれてあると喜ばれます。「抹茶 お菓子」 などと検索すると手頃なものが見つかります。材料表示をチェックして、豚肉由来のチェックを忘れずに。

ここぞというときは、ちょっとだけ良い物を。繊細なラングドシャは鉄板です。

こちらは質が良く、個包装なのでバラマキ用としても使えます。

インドネシア人に人気のお菓子②:チーズケーキ

ジャカルタではチーズケーキが流行っているそうです。確かに、日本からも多数のチーズケーキ屋が現地進出しています。(<特集>何でもチーズ チーズケーキ食べ比べ“クロス”座談会 – +62 | plus 62

Pabloの小さくて濃厚なチーズタルトはとても好評でした。

インドネシア人に人気のお菓子③:おせんべい

材料がシンプルで豚肉由来のリスクが少ないこと、軽いことから、旅行のお土産に適しています。

ただし激辛に慣れているインドネシア人にとって、おせんべいの味はやや物足りないもの。味ではなく、見た目重視で選びましょう。

女性にはかわいらしいものが、ビジネスにも使うなら 繊細な日本的パッケージが珍しくて喜ばれます。

インドネシア人に人気の日本土産(女性向け):フードをとめるピン

お菓子以外で好評だったのが、フードを留めるためのピンです。

ムスリムの女性はフードをかぶり、ピンを刺して固定しています。一昔前まではマチ針を使っていたそうですが、今の女性はきれいなピンをファッションとして楽しんでいます。ジャカルタの街を歩くと、いろんな種類のピンがあって、かわいいんですよね。

顔の前にピンがくるので、自撮り(セルフィー)の盛り要素、アクセサリーとなっています。

たとえばこういうもの。

私は、次回のお土産に原宿のLINEショップでコニー&ブラウンのピンを狙っています。

注意!買ってはいけない定番土産

東京ばな奈

駅や空港にあってつい買いそうですが、ムスリムに東京ばな奈はアウトです。アルコールが入っています。

洋菓子

インドネシアでもケーキ・クッキーは人気ですが、日本で買うとほとんどショートニングが含まれています(豚由来)。必ず材料をチェックしてから買いましょう。

ショートニングを含まない成城石井のクッキー(600円)は喜ばれました。

100均グッズ

日本の100均が珍しがられたのは20年前の話。100均はインドネシアにもあります。売られている商品も日本と似たり寄ったりで、もはや目新しさはありません。

あんこ(多分)

どら焼きやようかんを渡したことがありますが、「・・・。」という反応でした。多分おいしくなかったんだと思います。

ただし、どら焼きというモノ自体は「ドラえもん」でよく知っているらしく、その点ではおもしろがっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
optimum_cocoon_for_core_web_vitals_and_adsense