STEP'NDefyブラックマーケットを初めて使ってみた 初めてブラックマーケットにアクセスしてみて、使い方が直感的に分からなかったのでまとめておきます。STEPNと違って、このあたりハードルがあるなーと思いました。 ブラックマーケットを開いてログイン PCかスマホのブラウザでDef...2023.05.18STEP'N
アメリカ生活アメリカで荷物を送るとこんな感じで届く【おすすめの梱包方法も】 アメリカの郵便サービスは劣悪 USPS(アメリカ郵政公社)は、日本での郵便局に相当する、アメリカ合衆国で最も大きな郵便事業者です。しかしそのサービスは比べものにならないくらい悪い。 I mean I guess it made...2022.12.14アメリカ生活
アメリカ生活アメリカの小切手を換金する方法【アメリカの銀行で・日本の銀行で】 アメリカの小切手を受け取ったけど、どうやって換金すればいいんだろう 私はアメリカの取引先から小切手で支払を受け取ることがあります。本日も小切手を受け取ったので、オンラインアプリで換金し、アメリカの銀行への入金を受けました。 ...2022.09.22アメリカ生活マネー
Wise (TransferWise)日本でWiseデビットカードを使ってみた 一時帰国中のちゃちゃ@東京です。 日本でWiseデビットカードを使ってみたので、そのときの話しをお届けします。 この記事を読めば Wiseデビットカードの使い方利用記録を見る方法使って初めて気づいたデメリット がわかりま...2022.08.28Wise (TransferWise)
Wise (TransferWise)【米国居住者が教える】ホームステイ・留学時にお金を持っていく方法【現金は必要?】 子どもの留学費用、どうやって持たせるべき?クレジットカードを作った方がいいのかな。 ホームステイ先で現金はどれくらい用意すればいいんだろう。 そんな留学やホームステイを控えた方のために、アメリカ在住の私がおすすめの決済...2022.08.19Wise (TransferWise)
テックWeb3をゼロから説明する Stepnからブロックチェーンの世界に興味を持った著者が、web3とは何か?について学習した成果をまとめたページです。 同じような初心者の方の参考になればと思います。 Web3って何? 「非中央集権のインターネット」 「ブロ...2022.06.10テック
STEP'NStepn3足コモナーが原資回収までの道のりを振り返る【投資額16万円で32万円の利益】 2月8日にSTEPNを始めて、4月初めに原資を回収しました。回収後は毎日1万5000円ずつ収益が増えています。 ほっとすると同時に、もっと上手く立ち回れたのでは?と思ったり。 そこで、収益表を振り返ってみます。これからStepn...2022.04.22STEP'N
STEP'NSTEPNで稼いだお金を出金する手順【STEPN→Binance→Liquid→日本の銀行】 STEPNにすっかりハマっています。 今回は、STEPNのGSTを出金し、日本円に変えるために私が使っている方法を紹介します。 今でこそ簡単に行っていますが、NFTを買うのはSTEPNが初めてだった私にとっては、始めは調べたり口...2022.04.13STEP'N
STEP'N【Stepn】初心者が知っておくべき「よくある質問」のまとめ【登録・レベル上げ・mint】 STEPNは運動することで仮想通貨を稼げるアプリ。未だベータ版ですが、日本人の間で流行しつつあります。 しかしNFTを購入する必要があったり、アプリが全て英語であったりと、始めてプレイする人は些細な点でつまづきやすく、なかなか自力では...2022.03.03STEP'N
マネー【ロシア在住者向け】Swiftから排除されても使える国際送金の方法3つ ロシアでSwiftが使えなくなる可能性があります。ロシアの在留邦人は約2000人。銀行送金に頼っていた方は、仕送りや国際取引に大きな不便が生じると予想されます。 そこで、この記事では銀行送金以外の国際送金に使えるサービスをまとめました...2022.02.26マネー海外情報