巷で(主にXで)「syfu」の文字をよく見るようになってきた。個人的に大いに参考にさせてもらっているかそつー系インフルエンサーの方もsyfuで盛り上がっている。
syfuとは何か。
決済データを資産に変えるweb3ウォレットと謳われている。
さらに説明を読むと、
1⃣ 食事や買い物など日常の消費活動での決済データをWEB3ウォレットに統合
2⃣ 決済データでNFTをレベルアップさせる育成型WEB3Game
3⃣ NFTのレベルや経済貢献に応じてデジタル資産(トークン・NFT)報酬
とある。
つまり、ユーザーの購買活動を何らかの方法でアプリで把握し、買い物ごとにNFTがレベルアップし、報酬がもらえる仕組みのようだ。
auPayを要するKDDIや、マネーフォワードが出資しているのが心強い。
今は正式ローンチ前のアーリーステージ。やるなら早い方がいい。今なら、試用版アプリで遊ぶとトークンがエアドロされるという。
やってみることにしたので、その方法を記す。
テスト版アプリのエアドロ情報
ドロップされる報酬
- Syfuトークン…市場で取引されるトークン。トークン上場前後にもらえる。
- IGトークン…ゲーム内通貨。育成に使われるらしい。本番サービスの開始時にもらえる。
報酬をもらうためにやること
1.テスト版アプリをダウンロードする
syfuはまだ開発中のため、普通のアプリのようにappstoreではダウンロードできない。まず、testflightをダウンロードする必要がある。testflightは開発中のアプリをテストするための特別なアプリだ。testflightのダウンロードページから入手できる。
testflightをインストールできたら、続いてこちらのリンクからsyfuをダウンロードする。これでテスト用syfuを起動できるようになった。
早速syfuを開いてみよう。まずはtestflightを起動する。
次のとおり「syfu」が表示されているはずだ。
「Open」を押して開こう。するとアクティベーションコードの入力画面になる。
そこで次は、コードを入手する必要がある。
2.アクティベーションコードを入手する
discordのsyfuコミュニティに参加すれば入手できるようだ。
上のリンクから参加したら、最初にverification(認証)を済ませよう。人間であることの証明だけだ。続いて、言語と国を選択する。
すると、左側のメニュー欄からたくさんの情報が見られるようになる。そのうちの一つ「③app-start」を開いてみよう。
最下部の緑色のボタン「activation code」を押すことで、自分だけのアクティベーションコードが生成される。
表示されたコードをコピーしてsyfuのアプリに貼り付けよう。
うまくいくと次の画面になる。
この後は、次のタスクを行えばよい。
3.ウォレットを作成
右下の財布アイコンを押すと注意書きが表示される。
全て✅を入れて「Next」を押そう。
- このウォレットはテスト版で、メインネットの仮想通貨には対応していない
- メインネットの仮想通貨をこのウォレットに送らないこと
- このウォレット内のトークンは削除される可能性がある
メールアドレス認証画面になる。
「Get Code」を押して送られたコードを入力し次に進む。
続いて電話番号の認証だ。
同様にコードを入力すると、ウォレットが作成される。
4. 1日平均0.5回のBINDを行う
BINDとは何か。
SyFuには「チェックイン」と「バインド」という二つのアクションがある。
ユーザーは、
① syfuのデジタルマップ上でお店に「チェックイン」し、
② チェックインしたお店で買い物をする。
このとき注意したいのは、必ずクレジットカードまたはデビットカードを使うことだ。現金決済やバーコード決済を使うとSyfuでは意味がない。
③ レシート(②)をアップロードして、お店(①)と紐づける。これが「バインド」である。
これを行うことでポイントがたまっていく。
本番アプリでは、①チェックインを行うにはNFTの購入が必要となる。しかし現在はテスト版であるため、NFT不要で行うことができる。
コメント