レビュー アメリカで買える最先端の生理用品&日本から購入する方法【生理ディスク・吸血パンツ・月経カップ】 日本未発売の最先端の生理用品を知りたいアメリカ留学するけど、ナプキンは日本から買い溜めして持って行った方が良いのかなと、アメリカの生理用品事情が気になる方へ。この記事では、アメリカで手に入る最新の生理用品を紹介しています。ナプキン・タンポン... 2020.10.27 レビュー海外情報
マネー Fidelity証券で口座開設・アメリカ株に投資するまでの方法+α せっかくアメリカに住んでいるので現地の証券会社で投資をしてみたい。近くのfidelityを使ってみたいけど、どんな使い心地か知りたい。という方へ向けてこの記事を書きました。私はアメリカ在住です。アメリカの証券会社Fidelity(フィデリテ... 2020.10.14 マネー海外情報
海外情報 【海外通販】英語での住所の書き方・これだけ読めば大丈夫 「海外通販などで、住所を英語で書きたい」というニーズにお答えする記事です。私はアメリカに2年在住していました。日本からもアメリカからも郵便物を送り、住所の書き方を勉強したのでお伝えできるかと思います。 // 最低限、これだけ守れば大丈夫"A... 2020.10.12 海外情報英語学習
Wise (TransferWise) 安くて速い国際送金サービスWise(ワイズ・旧トランスファーワイズ)の使い方 念願の留学生活!でも、海外送金にこんなにお金がかかるとは思わなかった。手数料が痛い・・・駐在先から日本への仕送り手数料が高い。安くする方法はないだろうか。と思っている方へ。銀行での海外送金は手数料が高すぎます。解決策はWise(ワイズ・旧T... 2020.10.12 Wise (TransferWise)マネー
英語学習 英語を毎日読むためのニュースサイト厳選4つ+α【リーディング力】 英語のリーディング力を上げたい、英語を読むのが遅いけど、どうやって練習したらいいだろうと思っている方へ。その答えは、少し難しい英語を毎日少しずつ読むことです。リーディングは慣れです。読む速度はトレーニングで変わります。ニュースサイトを毎日チ... 2020.10.10 英語学習
レビュー 【書評】英語の発想を学んでライティング力を底上げする「速効!英文ライティング」【TOEFL】 英文の文章構成がイマイチよく分からない。TOEFLスコアを上げたい。特にライティングが伸び悩んでいるけど、どうやって勉強したらいいかな・・・こういった方には、この記事で紹介する書籍「英語は「名詞」と「動詞」が9割! 速効! 英文ライティング... 2020.10.06 レビュー英語学習
マネー あなたのお金が貯まらない理由-ファイナンシャル心理学でお金の「クセ」を克服しよう お金が貯まらない・・・どうやったら貯金できるんだろう。何を変えればいいんだろう。いつも損してしまう。無駄なモノを買ってしまう。どうやったら賢くお金を使えるようになるんだろう。ファイナンシャル心理学を学べば、このような疑問に回答が出ます。ファ... 2020.10.05 マネー海外情報
テック 【リスニング力】Google Meetで英語の会話にリアルタイムで字幕をつけられます リスニングが苦手で、ネイティブの英語が聞き取れない。話が進むとついて行けなくなる。英語の会議に参加するたびに胃が痛くなる。聴覚に障害があって、特に英語の通話は相手の言葉に確信が持てない。という方はいませんか?Google Meetというオン... 2020.10.04 テックレビュー英語学習
テック スピーキング練習法|Googleの発音チェック機能が神【英語・スペイン語】 「英語を正しく発音できているかイマイチ自信がない。発音を矯正したいけど、スクールに通うと高すぎる。」こういった悩みを解決してくれるサービスがGoogleから出たのでご紹介します。 無料で自分の発音に合わせたフィードバックをくれる、超・超・超... 2020.10.03 テックレビュー英語学習
Wise (TransferWise) 国際送金サービス「ワイズ」の入金方法を解説【銀行振込/デビット/クレジット/マルチカレンシー】 Wiseで国際送金するときは、どんな入金方法が使えるんだろう?という方に向けて、ワイズの口座に入金するやり方を解説します。ちなみにWiseでの送金の流れは次のとおり。ここではステップ1の入金方法を説明します。ステップ1 利用者が、日本のワイ... 2020.10.02 Wise (TransferWise)マネー